カテゴリー: Photo Diary

Posted in Photo Diary

丸クッションの使い方、その2

ココの場合 コンパクトに半分だけ使うか ゆったりと全部使ってくつろぐかは、気分次第

Posted in Photo Diary

丸クッションの使い方、その1

丸い中に ちょうどよく収まるリン

Posted in Photo Diary

何か言いたげ?

え~と…何か文句でもおありでしょうか? 眠ってしまったので、そうでもなかったのかな、と思ったら… 薄目を開けて、やっぱり何か言いたい?

Posted in Photo Diary

ダンボール

時に、ふと、ビンボーくさいと、思わないではないけれど… ビンボーだからいいか と、すぐに思い直すのです… しかし、世の中にはオッシャレ~な大邸宅に住んでいる猫もいるだろうと想像するけれど、そういう猫は、ダンボールの素晴ら… read more ダンボール

Posted in Photo Diary

ファイトォ~!

病気になんか負けないぞぉ~のポーズ? まぁ、ノイは、療法食の缶詰がイマイチだと文句を言ってるだけで、頑張ってるのは私ですけどねぇ

Posted in Photo Diary

ふま~ん

ノイがストルバイト尿石症になったので、みんなのご飯を分けないといけなくなった ココは元々「気が向いたら食べてあげるわ」くらいな感じなので、一番不満に思っているのはリンだろう…ご飯が自由に食べられないなんてっ!って感じで…

Posted in Photo Diary

お帰りニャン

結局、2晩入院して戻ってきたノイです ノイがいない間、時折ナ~オン!と大きな声で鳴いていたリンだけど…帰ってきたら特に何事も無く…ノイもご飯を食べて一眠りしたら、もういつも通り ソファを占領してたら、ココに文句言われてた… read more お帰りニャン

Posted in Photo Diary

女所帯

ノイはおしっこが出なくなったので処置と経過観察のため今夜は入院…一晩女所帯です… どうしても入院しないといけない、というほどでもなく、超ビビリのノイなのでだいぶ迷いましたが…怯えているという様子でもなく、あたりをキョロキ… read more 女所帯

Posted in Photo Diary

立派な値

今年13歳になるココ、動物病院で健康診断してもらいました 触診、検便、血液検査… クレアチニン値がほんの少し高いほかは全て正常範囲内で、「なかなか立派な値」だそうで シニア用のフードに変えたほうがいいでしょうとのこと。 … read more 立派な値

Posted in Photo Diary

ブ…

ねむねむノイは時々ブ◯◯◯ へしゃげてまっせ どうにも無理な体勢に見えるけど…実のところ、どうなんでしょう?

Posted in Photo Diary

ひょっとして

テーブルの上に敷いた布が気に入っているのかも? これに代えてから、しょっちゅう座ってる… 黄色が似合う男?

Posted in Photo Diary

もうすぐ13歳

もうすぐ13歳ですが、体型も運動能力も、そして美しさも変わらないココちゃまです 横のテーブルの上にデンと陣取ったノイが気になる様子… そして、ノイがテーブルの上でクネクネし始めたので…引いてます…

Posted in Photo Diary

オンステージ…なのか?

急に、小さいテーブルの上が気に入ったらしいノイ まぁ、サイズ的にはちょうどいい感じなんだけど… そこはノイのステージではありませぬ…

Posted in Photo Diary

目ヂカラ

さすがにココには負けますが、リンもなかなかな眼力で 撫でろ~、かまえ~と訴えます リンは抱っこすると、私の顔をちょんちょんと触ります…意図は不明ですが…

Posted in Photo Diary

暑くなってくると

そろそろ、ちょっと暑いなと感じる頃になると 伸びるヒト… 飛びつくヒト…今年は網戸、張り替えよ

Posted in Photo Diary

今日は独占中

ソファの左側のスプリングがへたってるようで座り心地が悪いので、薄い枕を敷いているのだが、それが猫たちにもとっても好評で… ちょくちょく占拠されている 真ん中が少しへこんだ枕なので安定感があって、毛づくろいにも最適なようで… read more 今日は独占中