リボンの猫じゃらしでパタパタ遊んで、最後になぜか舌が出る…
ココに近づきすぎてしばかれたのか、顔に2ヶ所キズが出来てるノイ
近づきすぎるとしばかれるって、ぜんぜん学習出来ない上に、たぶん、逃げ足も遅いと思われ…現場は見てないんだけど、反射神経に難ありの奴なので
カウンター 166661 踏んだ方はお知らせくださいませ
リボンの猫じゃらしでパタパタ遊んで、最後になぜか舌が出る…
ココに近づきすぎてしばかれたのか、顔に2ヶ所キズが出来てるノイ
近づきすぎるとしばかれるって、ぜんぜん学習出来ない上に、たぶん、逃げ足も遅いと思われ…現場は見てないんだけど、反射神経に難ありの奴なので
カウンター 166661 踏んだ方はお知らせくださいませ
Copyright © 2023 猫と太陽
ノイは逃げるタイミングは読めないけど、オチを付けるタイミングは読めるようで、アクビしたり舌出したり、なかなか役者です
ノイは皮膚の色が薄くて目立つのですぐわかるってこともありますが…リンも体中を撫で回すとお尻や腋に小さいかさぶたが出来てることがありますが、ノイみたいに正面からやられることはないようです。
サッと身を翻して逃げる、ってのが、ノイは苦手なようで…猫なのにねぇ
ベロ出しキョトン顔、かなりかわいいです
絶好のタイミングで「オチ」をつけてくれましたね。
多頭飼いだと、確かに知らないうちにケガをしていることがありますね。
でも、室内飼いで1匹だけなのに、ごくごくたまに小さな傷をみつけると、
何をしたんだ! とかなり焦ります。
まあ、大抵すぐに治るんですけどね。
ノイちんも早く傷がきれいに治りますように。