日曜の晩にはカリカリを結構食べたのだけど、月曜の晩には動かなくなって、寝たままオシッコをしてしまい、少し苦しそうで、意識もあまりハッキリしないように見えて、このまま見送ることになるだろうと、2晩ココに添い寝して…でも、ココはそのまま見送られることはなく、今日は少し動くようになった。
這うのではなく、一応立って、一度に7~8歩、私の足元に寄ってきたり、お水の置いてあるところへ行ったり…それでシリンジで水を飲ませてみたら、ちゃんと飲んだ。
ココは絶対薬を飲まない子だし、最後に嫌な思いもさせたくないので飲み薬はもらっていなかったけど、粉薬をもらってきて水に溶いてシリンジで飲ませたら、ちょっと嫌な顔しながらも飲んでくれた。私は、春以来、残り時間は少ないだろうと覚悟したつもりだったけど、ココはもう少し頑張るつもりなのかもしれない…
村長さん、yuiさん、ありがとうございます。
ココは頑張ってます。私が諦めちゃいけませんよね。反省。
ココちゃん、がんばってますよ!
奇跡は起こります!
私もミミに添い寝したこと、思い出しました。
アリエッタさんの気持ち通じてますよ。
頑張ってるココちゃんを思うと、私も涙が出ます・・・
ココちゃん頑張れ!!
奇跡は起こると信じています。
きっと奨吉くんは「まだ早いよ~」って言っているはず。
アリエッタさんとココ様に、もっとゆっくり時間が流れますように。